『筑波サーキット・カーフェスティバル(略称:筑フェス)』は、ヒストリックカーから最新のスーパーカーまで、それぞれの時代を彩った外国、国産の名車を一堂に集め、その勇姿をデモランや展示、そしてレースで披露する筑波サーキット最大級の自動車の祭典です。
毎年5月5日の“こどもの日”に開催ということで、小さなお子様でもサーキットを満喫できるよう、人気のテレビキャラクターショーやふわふわコーナーなど、楽しいコンテンツも充実しています。
コース外周のスタンド観戦はどなたでも入場無料、レースカーの近くに寄れるパドック内も中学生以下のお子様は無料でご入場いただけますので、ゴールデンウィークのお出かけにもぴったりのイベントです。
 
大会名称 筑波サーキット・カーフェスティバル2023 (略称:筑フェス)
開催日程 2023年5月5日(金/祝・こどもの日) 8:00〜17:30
雨天決行、エントラントゲートオープン5:30〜 / 一般ゲートオープン7:00〜 / ゲートクローズ19:00
開催場所 筑波サーキット
茨城県下妻市村岡乙159 TEL:0296-44-3146 <アクセス>
主催 B-Sports(ビースポーツ) <お問い合わせ>
協賛 マツダ株式会社、株式会社エンドレスアドバンス、Gulf OIL(ゴトコ・ジャパン株式会社)、ブリッド株式会社、株式会社スタンド21ジャパン、株式会社ブリヂストン、京商株式会社 ※順不同
後援 茨城県、下妻市、茨城県観光物産協会、日本オートスポーツセンター(JASC) ※順不同、予定を含む
協力 レーシングサービス・ディノ、TECHNICAL SHOP HAPPY、フェラーリ・クラブ・ジャパン、コスモスポーツオーナーズクラブ、トヨタ2000GTオーナーズクラブ ※順不同
公認レース主催 ブレインズモータースポーツクラブ(JAF公認)
大会認定 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)、JMRC関東レース部会
チケット ◇入場料:無料
◇パドックパス:3,000円(税込/当日販売のみ/中学以下無料)
◇駐車料:1,000円(税込/二輪・四輪共通/当日販売のみ)
サーキット外周にあるスタンドが入場無料エリアとなります。
サーキット内周のエリア(芝生席を含む)に入場するためにはパドックパスが必要です。
中学生以下のお子様が入場する場合には、親か成人の保護者の同伴が必要です。
パドックパスはメインスタンド付近のパドック入口で販売しています。
会場内の密集を避けるため、パドックパスの販売数に制限を設けさせていただく場合があります。
「P7」駐車場を目指し、Aゲートからご入場ください。駐車位置はスタッフの誘導に従ってください。
障害者用の駐車場(P3エリア)を別途ご用意しています。ご利用を希望の方は、Dゲート(関係者口)にお越しいただき、インフォメーションセンターのスタッフにその旨をお伝えください。

パドックパスと駐車券をご購入の方は、大会の締め括りに行われます『筑フェス・サーキット・パレードラン』にマイカーで参加できます。